2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

忘れないようにメモ

ホールドスイッチをオンにしてからオフにします(「Hold」にスライドしてから、オフにします)。 メニューボタンとセンター(選択)ボタンを同時に 6 〜 10 秒間押したままにして、アップルロゴを表示させます。この手順を繰り返す必要がある場合もあります。…

Ubuntu側で日本語のパッケージをインストールする

System->Administration->Language Support システム->システム管理->言語サポート から日本語パッケージを追加する。再起動後、ログイン画面左下のオプションから日本語をデフォルト設定にする。

SH6にubuntuを入れてみた

お久しぶりです。 会社のみんなに影響されてはてなやってみる。さて、最近SH6とよく遊んでいる。 このSH6はずいぶん前にオークションで買ったんですが、しばらく自分のことで忙しかったのと家のネットワーク環境がモデムとLAN一本だったことでずっと放置して…