2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

勉強のために天気情報を表示するアプリ作ってみた

コレ インストールするにはAdobe AIRが必要ですやってることは簡単ですw コレについてはまた後で書こう。疲れた。

actionscript3でxmlを読み込む

メモ。 ちなみに読み込むxmlはコレ。xmlていうかlivedoorのお天気Webサービスなんですが。 import flash.display.*; import flash.events.*; var url:String = "http://weather.livedoor.com/forecast/webservice/rest/v1?city=63&day=today"; var loader : …

PointLight3Dのメモ

勉強中〜 var light:PointLight3D = new PointLight3D(true); light.x = 300; light.y = 300; light.z = 0; scene.addChild(light); new PointLight3D(true)ってするとライトのオブジェクトを表示してくれる。ふむふむ。 package { import flash.events.*; i…

Outputタブにtrace()を出力する設定

まず僕の環境はコレ Microsoft .NET Framework 3.5 Sun Microsystems - Java 6(JRE1.6) FlashDevelop 3.0.6 RTM released Download Flex 3 - Flex SDK - Confluence Tools -> ProgramSettings(F10) -> AS3Context -> Flex SDK Location にDLして解答したflex…